- Chief Adviserチーフアドバイザー
-
中小企業診断士
ITコーディネーター 笹山 喜市

事業は繁盛すること、そして、繁盛を起爆剤として繁盛を継続することが大切です。
このためには経営理念に基づく5年後の「未来図」を持ち、この「未来図」を実現するための方針を社長が決定する。これらを「経営計画書」に明文化し、毎年度見直してゆく。社長は、経営計画の最も重要な施策を、自ら取り組まねばなりません。
そして、社員全員が社長の未来図と経営計画書を共有・共感し行動することで、事業繁栄が継続できます。社長は、事業に関する危険を伴う意思決定者で、孤独です。私たちは社長の夢に、常に寄り添い、全力を投じて支援することをお約束します。
事業の本質は「市場活動」です。このため、自社の顧客と競争環境にどう向き合うのかが最優先課題です。私たちは、課題を明確化するとともに、課題解決の道筋を創ります。
事業再生支援 | 金融機関にも納得していただける経営改善計画の作成支援を行います。経営改善計画作成は、公的支援制度も利用できます。 |
---|---|
戦略策定支援 | 正確な財務将来のあるべき姿と現在の姿のギャップを明らかにし理想の姿に到達するまでの道筋を立てます。諸表の作成と資金計画の策定。必要に応じて金融機関への説明を行います。 |
販路拡大支援 | 「既存顧客への対応」と「新規顧客の創り方」に関する基礎知識から、具体的な手法とポイントについてのサポート・アドバイスを行います。 |
資金調達支援 | 予想損益計算に基づく資金計画を作成し、経営者とともに金融機関へ説明にも同行します。 |
補助金利用 | 事業者様の目的に応じ、利用できる補助金を紹介し申請等の支援を行います。 |
〒003-0029北海道札幌市白石区平和通9丁目北1-29号
TEL:011-864-0870011-864-0870FAX:011-864-1212
sasayama@sapporo.email.ne.jp